Personal and Social Experiences.
メモ書き。 インターネットによって個人の意見の総体(のようなもの)にアクセスしやすくなっているというのはよく言われる話で、ネット上ではいろんな事象の評価があっという間に定まってしまいます。ゲド戦記にしても亀田方面にしても … (続きを読む)
メモ書き。 インターネットによって個人の意見の総体(のようなもの)にアクセスしやすくなっているというのはよく言われる話で、ネット上ではいろんな事象の評価があっという間に定まってしまいます。ゲド戦記にしても亀田方面にしても … (続きを読む)
しばしば『タモリ倶楽部』で鉄道を愛好する企画を行い、また『笑っていいとも!』のゲストが原田芳雄だった時には二人の対談は終始鉄道の話だけで終わる、というほどの鉄道マニア。鉄道のなかでも「線路マニア」であることを自称している … (続きを読む)
mp3.comや初期Napsterが 「無法地帯→ネット経由で音楽に触れるリテラシーの向上」 に寄与したのだとすれば、YouTubeやGoogle Videoが 「無法地帯→ネット経由で動画に触れるリテラシーの向上」 に … (続きを読む)
若さの代償がいまごろになって発症して、都合4種類の薬を服用中の私は立派な病人気分ですが、20円で作ったおくすり手帳のページが埋まるたびに日本の医療先進っぷりを実感している毎日。ふと疑問に思って調べてみたら、おくすり手帳っ … (続きを読む)
「だから、速度を時間で割れば加速度が出せるでしょ」 「え?」 「微分で」 「あ、そうか加速度だから」 「で、加速度とGPSで拾った高度を使って……」 「え、GPSで高度ってわかるんですか?」 「わかるよ。誤差大きいけど」 … (続きを読む)
情景屋 http://joukeiya.com/
人道主義のコア部分を援用してみたら、ミサイルみたいなミッションクリティカル案件をテキトーにこなすことなきよう、日本国政府にはかの国に対する最善かつ最大なる技術援助を要請したい、というロジックになってしまった無能の私。 馬 … (続きを読む)
防衛機制 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%98%B2%E8%A1%9B% … (続きを読む)
もともと写真を撮る撮られるという習慣があまりないので、ソフトウェアとしての完成度は評価しつつもその意図がよくわからなかったGoogle Picasaですが、これでようやく意味がわかりました。flickrキラーだったのです … (続きを読む)
体躯的にはもう問題ないし、首がビロビロになるのを避けるためには新しいTシャツはMでもいいかなーとなりつつある私ですが、それを記念してこんなのを購入。 ちょっとわかりにくいですが、つまり ということです。モウリーニョが本当 … (続きを読む)