2006

You are browsing the site archives for 2006.

Google Publication ADs

ここでGoogle八分が発生した場合を想像して一瞬薄ら寒くなりましたが、そもそもGoogleらしくないサービスな気もします。これを取っ掛かりにして、出版社が持つ雑誌(書籍ではなく)の編集能力とその成果物を買うのがゴールな … (続きを読む)

良質なコンテンツとは

「良質なコンテンツ」とはこういうもののことを言うのだ、という見本。 河合塾 科学ミュージアム http://www.kawaijuku.co.jp/sci/ バークシャー・ハサウェイのレポート並なシンプルさの中に、ニーズ … (続きを読む)

Cameroon v. Ivory Coast

翌日に控えた重要なポエトリーリーディングのために、前半で寝ちゃったのをちょっと後悔した件。 劇的なPK戦 アフリカ選手権の準々決勝では、コートジボワールが12-11でPK戦に勝利。カメルーンを下して準決勝に勝ち進んだ。決 … (続きを読む)

トレーサビリティに社会の均質化を感じる

社会科学にはそれほど造詣が深くない私が、トレーサビリティの本を読んでて感じたこと。 トレーサビリティのキモは、生産者の製造履歴、流通者の流通履歴、小売業者の商材管理記録あたりをいったりきたりする、トレースバック/トレース … (続きを読む)

【よく考えると】ファウラーを取ってどうしようっていうんだろうか【使い道あるのか】

スタムがアヤックスに行くわファウラーがリバプールだわ、もはやわけわからなくなってきました。リバプールはヴィクトルまで獲得が噂されるし、もはや金満化しつつある予感。ジェラードやキャラガーの気合とクラブ愛で持っているチームだ … (続きを読む)

Liveゆえに

Windows Liveが順調に進化しているようで、登録サイトに表示されている画像が順繰りにモーフィングされて表示される、なんて機能が気づけば実装されていますが、えーと……記事との整合がURL見ない限り確認できないのでは … (続きを読む)