finetime.org

「鉄道産業の歴史にインターネッツ産業の今後を見る」ことが正しいのかどうか

はわからないんですが、

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか
P・F. ドラッカー Peter F. Drucker 上田 惇生

ダイヤモンド社 2000-07
売り上げランキング : 22415
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

が触れている産業史的な観点からの指摘は、

英国鉄道物語
小池 滋

晶文社 2006-07
売り上げランキング : 131334

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

を読むことで、わりとわかりやすくなりました、という。各社がムキになって都心部へのアクセスを向上させようとしているような地域に住んでいると、こちらもムキになって逆方向の電車に乗りたくなる性分な私ですが、流動性が高いと疲れるし、流動性が低いと飽きるし、どうにも。